積極的に行動すれば
自分の道が見えると思います。
エンジニア職2024年 入社Nさん
社員インタビュー


主な業務は何ですか?
プログラマSESとしてお客様先に常駐し、システム開発のお手伝いをしています。
前職は何をしていたんですか?
前職でもプログラマでした。
業務内容はリバティ・フィッシュとやっていることはあまり変わらなかったです。
なので入社後はすぐに業務に溶け込むことが出来ました。
プログラミングを仕事にしようと決めたきっかけは?
元々ITに興味がありコンピュータの専門学校へ入学し、そこで初めてプログラミングを経験しました。
初めは見よう見まねからで段々と自分で考えてコーディングていくうちにシステム開発というものが楽しいと思うようになりこの業界に付きました。
仕事のやりがい・面白いところは何ですか?
どの仕事にも当てはまる事ですが、「出来ました!」と自分が作ったシステムを納品してお客様に「ありがとう」と言われるのが嬉しいですね。
「次も頑張ろう。」と思えます。
直近の目標はありますか?
今参画している案件を完遂することです。
かなり長期間の予定で色々と頼りにされているので無事に最後までやり遂げたいです。


3年後の自分の将来像
2024年現在から3年後となると上流の工程に携わっている頃なのかなと思います。
今はプログラマしか経験がなく、あまり人の上に立つという経験がないですがコツコツとスキルを磨いて安心して任される人になりたいです。
求職者へのメッセージ
就職活動にあたって不安な事など沢山あると思いますが、自分の「好きな事」、「やりたい事」、「出来る事」など自分に噓をつかなければ
自分に合った企業が見つかると思います。
企業とのミスマッチが無いように自己分析や企業分析を欠かさず就活に取り組んでください。


一日の流れ



- 8:45出社
- 業務前に掃除を行います。
- 8:50業務
- 業務内容を確認して作業に移ります。疑問点は逐次確認を取りながら、作業を進めます。
- 12:00お昼休憩
- 昼食を食べた後は席に座り続けて作業しているため、立ち上がったりして体をほぐしています。
- 12:45業務
- 午前中の業務の続きを行います。
- 17:30作業報告
- 当日の進捗を報告します。
- 17:45退社
- 急ぎの案件がなければ、定時で退社します。